MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
  • ご相談の流れ
  • お問い合わせ・概算見積
  • アクセス
  • プロフィール
  • ブログ
  • 料金
大宮日進グローバル土地家屋調査士事務所(開業準備中) 
  • ホーム
  • 事務所概要
  • ご相談の流れ
  • お問い合わせ・概算見積
  • アクセス
  • プロフィール
  • ブログ
  • 料金
大宮日進グローバル土地家屋調査士事務所(開業準備中) 
  • ホーム
  • 事務所概要
  • ご相談の流れ
  • お問い合わせ・概算見積
  • アクセス
  • プロフィール
  • ブログ
  • 料金
  1. ホーム
  2. 参考(建物)
  3. 建物の表題部の登記に係る所有権証明書

建物の表題部の登記に係る所有権証明書

2023 3/23
参考(建物)
2023年2月10日 2023年3月23日
  • URLをコピーしました!

建物表題登記等における添付書類として、所有権証明書がありますが、具体的には、以下の書類があげられます。

1 建築確認済証

2 建築検査済証

3 建築請負人の引渡証明書(印鑑証明書付)

4 固定資産税納付証明書または固定資産課税台帳

登録事項証明書

5 建築請負契約書及び工事代金領収書

6 敷地所有者の証明書(印鑑証明書付)

7 敷地所有者との賃貸借契約書

8 火災保険加入証書

9 電気、ガス、水道等の設備工事証明書

(印鑑証明書付)

10 建築を目的とした金融機関の貸付証明書

(印鑑証明付)

11 隣地居住者の証明書(印鑑証明書付)

12 借家人の証明書(印鑑証明書付)

参考(建物)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 軽量鉄骨造の基準について
  • 地租改正

この記事を書いた人

小原土地家屋調査士事務所のアバター 小原土地家屋調査士事務所

関連記事

  • 軽量鉄骨造の基準について
    2023年2月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


© 大宮日進グローバル土地家屋調査士事務所(開業準備中) .

目次